ポイントサイトによってはモニター案件によって稼ぐことができます。
店頭や通販での商品購入や、飲食店での飲食、エステサロンなどのサービスを実際に利用することで、ポイントが還元されます。
マイルを貯めたい方や、お得に商品やサービスを試したい・外食したいといった方におすすめです。
ポイントサイトのモニター案件とは
ポイントサイトのモニター案件とは何かと言うと、いわゆる「覆面調査」であると考えれば分かりやすいでしょう。
例えば、飲食系のモニター案件であれば、実際に飲食店に行って飲食を行います。
そして、味・料金・サービス・内装などを評価し、レシートを提出すれば完了です。
その後、その謝礼として報酬を受け取ることになります。
報酬はどのくらい?
報酬は案件によって違いますが、大体利用金額の30~100%のものがほとんどです。
100%還元の案件であれば、実質無料で商品購入やサービスが利用できるのでかなりお得ですよね。
なんと中には100%以上還元される案件もありますよ。
モニター案件の種類
モニター案件にはどんなタイプのものがあるのか見てみましょう。
大きく分けると以下の3タイプになります。
- 店頭・通販での商品購入
- 飲食店での飲食
- エステサロンやマッサージ店などのサービス利用
いずれも、実際に商品やサービスを利用して、アンケート回答・レシート提出をすることでポイントが還元されます。
モニター案件を取り扱っている会社
モニター案件は、「テンタメ」と「ファンくる」という会社が取り扱っており、この二つの会社がポイントサイトに案件を卸すことで、ポイントサイトでもモニター案件を利用できるようになっています。
この二つの会社はそれぞれに特徴がありますので、しっかりと区別しておく必要があります。
テンタメ
「テンタメ」は株式会社ドゥ・ハウスが運営している、有名なモニター案件取り扱い会社です。
ポイントサイトのモニター案件を受ける際、「テンタメ」というロゴや文言があれば、それは「テンタメ」のモニター案件だということが判断できます。
分かりやすい位置にあるのですぐに分かると思います。
注意したいのは、「テンタメ」の場合、同じ案件を複数のポイントサイトで申し込むことを禁止しています。
同じ案件を何度もお得に利用したい気持ちは分かりますが、最悪の場合アカウント停止などになる可能性もありますので、しっかりとルールは守るようにしましょう。
「テンタメ」を利用できるポイントサイト
「テンタメ」を利用できるのは、以下のポイントサイトです。
ファンくる
「ファンくる」は株式会社ROIが運営している、モニター案件取り扱い会社です。
ポイントサイトのモニター案件を受ける際、「ファンくる」の案件なのかどうか分かりづらいですが、「テンタメ」のロゴや文言が見当たらなければ「ファンくる」のモニター案件だと思っていいでしょう。
詳細は後述しますが、「ファンくる」の場合、同じ案件を複数サイトに渡って申し込みをしてもOKとなっています。
「ファンくる」を利用できるポイントサイト
「ファンくる」を利用できるのは、以下のポイントサイトです。
「ファンくる」の場合、複数サイトから申し込みが可能なので、上記サイト全てに登録しておくことをおすすめします!
ファンくるモニターなら複数ポイントサイトの横断利用が可能!
株式会社ROIが運営している「ファンくる」モニターであれば、複数ポイントサイトの横断利用が可能となっています。
例えば、5つのポイントサイトを利用していて、5サイト全てで同一のモニター案件を行うことができるということです。
マイルを大量に貯めたい方などはかなりおすすめの方法です。
対して、「テンタメ」の案件は、同一案件1回のみとなっているので、複数のポイントサイトで同一案件を申し込むことはできません。
レシートの使いまわしはNGなので注意!
「テンタメ」も「ファンくる」も、商品購入やサービス利用後、アンケートに答えて、レシートを提出するのですが、このレシートに関しては注意が必要です。
「ファンくる」は、同一の案件を複数のポイントサイトで行うことができますが、同じレシートを使いまわしてはいけません。
例えば、5サイトで同一案件を行う場合、5回商品を購入して、それぞれ5枚のレシートを提出する必要があります。
これを守らないと、報酬をもらえなくなってしまいますので、注意するようにしてくださいね。
おすすめポイントサイト
ちょびリッチ
運営会社 | 株式会社ちょびリッチ |
---|---|
ポイントレート | 2ポイント=1円(1ポイント=0.5円) |
最低交換可能金額 | 500円~ |
交換手数料 | 無料~ |
交換可能上限 | 1日につき60,000ポイント(3万円) |
ポイント有効期限 | 最後にポイントを取得した日より12ヶ月 |
公式サイトURL | http://www.chobirich.com/ |
ちょびリッチは安心・信頼の優良のポイントサイトです。 クリックや「スロットゲーム」「ちょびガチャ」等のゲームコンテンツが充実しているので、それだけでも結構稼げます。 モニター案件が充実しているので外食や商品をお得に試したい方におすすめです。 楽天市場のお買い物が最大20%還元されるなどショッピングもお得になります。 お仕事コンテンツもあってかなり稼げるサイトなので、ポイントサイト稼ぎたいと思っている人はぜひとも登録してくださいね。 |
ポイントタウン
運営会社 | GMOメディア |
---|---|
ポイントレート | 20ポイント=1円(1ポイント=0.05円) |
最低交換可能金額 | 100円~ |
交換手数料 | 無料~ |
交換可能上限 | なし |
ポイント有効期限 | 最後にポイントを取得した日より12ヶ月 |
公式サイトURL | http://pointtown.com |
ポイントタウンは、東証一部上場企業であるGMOインターネットのグループ会社が運営しているので安心して利用することができます。 さすがはGMOグループということもあり、コンテンツがかなり充実していて、無料で稼げるコンテンツも豊富です。 無料ゲームや広告クリックで稼ぐこともできて、まさにポイントの貯めやすさはピカイチです! 他のポイントサイトにあって、ポイントタウンには無いコンテンツというのはほぼ存在しないので、メインでの利用に最適です。 交換手数料は無料、最低交換可能金額も低くいので、換金のハードルが低く初心者の方にもおすすめです。 |