ゲットマネー(GetMoney!)の登録方法を紹介します。
画像付きで手順に沿って分かりやすく解説します。
「エラーで登録できない」
「本名で登録する必要ある?」
といったお困りの方も、ぜひぜひ参考にしてみてください。
※画像はパソコン登録時の画面になりますが、スマートフォンでの登録時も画面はほとんど変わらないので、スマートフォン等で登録しようとしている方も、ぜひ参考にしてくださいね。
ゲットマネー(GetMoney!)の登録手順
【STEP1】まず、下記リンクからゲットマネーの登録ページにアクセスします
↓↓↓
【STEP2】上記リンクをクリックすると、登録専用フォーム画面が表示されますので、必須項目を全て入力し、「利用規約に同意して確認画面へ」ボタンをクリックします。
※本名で登録する必要ある?
※パスワード入力エラーが出た、そんな時は?
↓↓↓
【STEP3】確認画面が表示されますので、確認して問題が無ければ「登録する」ボタンをクリックします。
↓↓↓
【STEP4】登録フォームで入力したメールアドレス宛に、ゲットマネーからメールが届くので、そのメールを開き、登録用のURLをクリックします。
※ゲットマネーからメールが届かない、そんな時は?
↓↓↓
【完了】「登録処理中です」といった表示がされてしばらく経つと、「会員登録が完了しました」という表示がされれば登録完了です。
※登録が完了すると、登録メールアドレス宛に本登録完了のメールが届きます。
ゲットマネーに登録できない…そんな時は?
エラーなどでゲットマネーに登録できない場合の対処法を紹介します。
ゲットマネーから登録メールが届かない場合
登録ができないほとんどの原因が、ゲットマネーからのメールが届かないといったものだと思います。
ゲットマネーからのメールが届かない、原因を考えられる範囲で紹介します。
原因1:メールアドレスの入力間違い
単純にメールアドレスの入力間違いの可能性があります。正しいメールアドレスを入力したかどうかしっかり確認しましょう。
メールアドレスをコピペをする際に、余分なスペースや記号までコピーしてしまっている可能性もあります。
原因2:メールの遅延
基本的に「登録」ボタンを押した後、ゲットマネーからのメールはすぐに届くのですが、すぐに届かない場合もあります。
10分~30分ほどかかる場合もあります。
原因3:迷惑メールフォルダ
ゲットマネーからのメールが迷惑メールフォルダに振り分けられてしまっている可能性があります。
受信箱にメールが届かない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。
原因4:指定受信・受信拒否
メールの指定受信や、受信拒否設定をしているため、ゲットマネーからのメールを受け取れなくなっている可能性があります。
ドメイン指定受信を確認し、許可されていない場合はdietnavi.comからのメールを許可するように設定してください。
パスワード入力エラーが出た場合
ゲットマネーのパスワードは、「半角英数字を両方使用(8~24文字)」である必要があります。
必ず指定された文字数内で納めるようにし、半角英語と半角数字を組み合わせたものにしなければなりません。
◆パスワードNG例
ao87 ←文字数が少ない
fewagajkfeha ←英語しか使っていない
また、1つ目に入力したパスワードと、確認用に入力したパスワードが一致していない可能性も考えられるので、ちゃんと同じパスワードを入力しているかどうか確認しましょう。
ゲットマネーは本名で登録する必要がある?
ゲットマネーの登録は、本名である必要があります。
なぜならゲットマネーで換金する場合、登録した本人名義の口座を指定しなければならない為です。うっかり偽名で登録してしまうと、換金できなくなってしまいます。
悪用されるようなことは無いので、しっかり本名で登録するようにしましょう。
どうしても本名で登録するのに抵抗のある方は、登録する際に、なるべく個人情報の入力が少ないポイントサイトを選ぶようにするといいでしょう。
ニックネームだけで登録できるポイントタウンや、げん玉がおすすめです。
ゲットマネーは遊び心満載の老舗ポイントサイト!

GetMoney!(ゲットマネー)は、JIPCに加盟している安心安全なポイントサイトです。
広告利用やショッピングなどでポイントを貯めることができるのはもちろん、「毎日1000円があたるゲーム」など、変わったゲームも多数用意されていたりと、遊び心も満載です。
ポイントを簡単に貯めやすく、年齢制限も無いので、お小遣い稼ぎをしたい中学生や高校生にもおすすめです。