ポイントインカムは、ゲームやアプリダウンロード、資料請求、会員登録、口座開設などでポイントを貯めることが出来るポイントサイトです。
登録や利用は無料で、貯めたポイントは現金や電子マネー等と交換することが出来ます。
交換先にはどんなところがあるのか、レートや手数料はそれぞれどうなっているのか等を紹介します。
ポイントインカムの交換先・レート・手数料一覧

◆現金に交換
| 交換先 | 交換レート | 手数料 | 交換予定日 |
|---|---|---|---|
| ゆうちょ銀行 | 6000pt ↓ 500円~ |
1000pt | 2営業日 |
| 三菱東京UFJ銀行 | 6600pt ↓ 500円~ |
1600pt | 2営業日 |
| 三井住友銀行 | 6600pt ↓ 500円~ |
1600pt | 2営業日 |
| みずほ銀行 | 6600pt ↓ 500円~ |
1600pt | 2営業日 |
| りそな銀行 | 6600pt ↓ 500円~ |
1600pt | 2営業日 |
| 楽天銀行 | 5500pt ↓ 500円~ |
500pt | 2営業日 |
| PayPay銀行 | 5500pt ↓ 500円~ |
無料~500pt | 2営業日 |
| その他銀行 | 6600pt ↓ 500円~ |
1600pt | 2営業日 |
◆電子マネーやギフト券と交換
| 交換先 | 交換レート | 手数料 | 交換予定日 |
|---|---|---|---|
| iTunesギフトコード | 5000pt ↓ 500円~ |
無料 | 翌営業日 |
| Vプリカ | 5000pt ↓ 500円~ |
無料 | 翌営業日 |
| webmoney | 5000pt ↓ 500円~ |
無料 | 翌営業日 |
| Google Play™ コード | 30000pt ↓ 3000円~ |
無料 | 翌営業日 |
| DMMプリペイドカード | 20000pt ↓ 2000円~ |
無料 | 翌営業日 |
| Amazonギフト券 | 10000pt ↓ 1000円~ |
無料 | 翌営業日 |
| 楽天Edy | 5500pt ↓ 500円~ |
無料~500pt | 翌営業日 |
| nanacoギフト | 5500pt ↓ 500円~ |
無料~500pt | 翌営業日 |
| Tポイント | 5000pt ↓ 500円~ |
無料 | 最大14営業日 |
| ニンテンドープリペイドカード | 10000pt ↓ 1000円~ |
無料 | 翌営業日 |
| Mobageモバコインカード | 20000pt ↓ 2000円~ |
無料 | 翌営業日 |
| PEX | 5000pt ↓ 500円~ |
無料 | 2営業日 |
| ニッセンお買物券 | 5000pt ↓ 600円~ |
無料 | 最大3週間 |
◆その他交換
| 交換先 | 交換レート | 手数料 | 交換予定日 |
|---|---|---|---|
| JALマイレージバンク | 3000pt ↓ 100マイル~ |
無料 | 翌月中旬頃 |
| ドットマネーbyAmeba | 10000pt ↓ 1000円~ |
無料 | 翌営業日 |
| ビットコイン | 5000pt ↓ 500円~ |
無料 | リアルタイム |
| ポレット(pollet) | 5000pt ↓ 500円~ |
無料 | 翌営業日 |
◆グッズと交換
| 交換先 | 交換レート | 手数料 | 交換予定日 |
|---|---|---|---|
| ポ太郎ぬいぐるみ | 8000pt ↓ 1個~ |
3000pt~9000pt | 約7日 |
交換予定日の営業日について

交換予定日の営業日というのは、土日祝日や年末年始等の休業日を除いた平日のことを言います。
例えば、以下のようなスケジュールだった場合
1日(水):営業日
2日(木):営業日
3日(金):営業日
4日(土):休業日
5日(日):休業日
6日(月):営業日
7日(火):営業日
1日(水)に、「1営業日」必要な交換先に交換申請をした場合、2日(木)に交換手続きが完了します。
1日(水)に、「2営業日」必要な交換先に交換申請をした場合、3日(金)に交換手続きが完了します。
3日(金)に、「1営業日」必要な交換先に交換申請をした場合、休業日をまたぐので、6日(月)に交換手続きが完了します。
3日(金)に、「2営業日」必要な交換先に交換申請をした場合、休業日をまたぐので、7日(火)に交換手続きが完了します。
ポイントインカムの交換に関する注意点

交換申請は1日につき1回まで
ポイントインカムでのポイント交換申請は、1日に1回までしか申請することができません。
また、1回の申請の上限額は1万円までとなっています。
交換が完了するまで次の申請ができない
一度交換申請をした注文が完了するまでは、新たな交換申請をすることはできません。
現金への交換ならPayPay銀行がおすすめ

ポイントインカムで、現金へ交換したい場合は、PayPay銀行を選択するのがおすすめです。
他の銀行では交換手数料がかかりますが、PayPay銀行では手数料が無料だからです。
ただし、PayPay銀行も、500円の換金の場合のみ手数料がかかってしまいますので、必ず1,000円以上の交換申請を出すようにしましょう。1,000円以上の交換申請であれば、手数料が無料になります。
「PayPay銀行以外」で無料で現金化する裏技

実は、PayPay銀行以外でも、無料で現金化する裏技があるので紹介します。
ポイントインカムは、電子マネー系は全て手数料が無料となっています。
そこで、まず手数料無料で交換できるドットマネーに交換します。
ドットマネーから銀行口座への換金は手数料無料なので、ドットマネーから各銀行口座へ現金化すればOKです。
直接銀行口座へ現金化するのではなく、一度ドットマネーを間に挟むことで、手数料を一切取られることなく、現金化することが可能になります。
ポイントインカムは稼ぎやすいポイントサイト
ポイントインカムはポイント還元率が高く、コンテンツも充実しているので、非常に稼ぎやすいポイントサイトです。
そのため、最低換金額に達しやすく、ポイント交換しやすいポイントサイトだと言えます。
クレジットカードなどの高額案件を行えば、大きく稼ぐことも出来ますよ。
さらに、ポイントインカムは恒久的ランク制度を設けているので、一度ランクを上げてしまえば、永久的にボーナスポイントが追加されてポイントが付与されるので、かなりお得です。
その他おすすめポイントサイト
アメフリ
![]() |
|
| 運営会社 | 株式会社エムフロ |
|---|---|
| ポイントレート | 10ポイント=1円(1ポイント=0.1円) |
| 最低交換可能金額 | 400円~ |
| 交換手数料 | 無料~ |
| 交換可能上限 | なし |
| ポイント有効期限 | 最後にポイントを取得した日より12ヶ月 (会員資格停止の可能性あり) |
| 公式サイトURL | https://point.i2i.jp/ |
|
アメフリは、実にユニークなポイントサイトです。 「ベストポイント」コーナーには、他社ポイントサイトと比較して一番高い還元ポイントを実現した案件だけが掲載されています。 また、「グループ機能」という、アメフリに登録しているユーザー同士でグループを結成してポイントを稼ぐ機能もあります。 その他、ログインするだけでポイントがもらえたり、広告利用した案件の口コミを投稿するだけでも稼ぐことができます。 画期的なサービスを展開するポイントサイトを使いたい人におすすめです。
|
|
PONEY(ポニー)
![]() |
|
| 運営会社 | 株式会社マーケットプレイス |
|---|---|
| ポイントレート | 100ポイント=1円(1ポイント=0.01円) |
| 最低交換可能金額 | 500円~ |
| 交換手数料 | 無料~ |
| 交換可能上限 | なし |
| ポイント有効期限 | 最後にポイントを取得した日より6ヶ月 |
| 公式サイトURL | http://www.poney.jp/ |
|
PONEY(ポニー)は、まだまだ知名度はありませんが、ポイント還元率急上昇中の、注目度抜群のポイントサイトです。 ANAマイルやJALマイルをお得に交換することが出来るので陸マイラーからも大きな支持を得ています。 友達紹介制度は3ティア制を採用しているので、友達紹介で稼ぎたい人は登録必須ですよ。 まだまだ利用者が少ない今こそ、ポイント獲得ランキングで一攫千金を狙うのも夢じゃないです! 穴場的なポイントサイトですので、他の方と差をつけたい方はぜひとも登録してください。 |
|
ハピタス
![]() |
|
| 運営会社 | 株式会社オズビジョン |
|---|---|
| ポイントレート | 1ポイント=1円 |
| 最低交換可能金額 | 300円~ |
| 交換手数料 | 無料~ |
| 交換可能上限 | 1ヶ月につき30,000ポイント※銀行振込の場合 |
| ポイント有効期限 | 最後にポイントを取得した日より12ヶ月 (会員資格停止の可能性あり) |
| 公式サイトURL | http://hapitas.jp/ |
|
ハピタスは、何と言っても高い還元率が大きな特徴です。 提携ショップ数も多く、お買い物あんしん保証制度もあるので、ネットショッピングの機会が多い方には非常におすすめです。 また、「みんなdeポイント」という、さらにポイントがアップするキャンペーンも実施しています。 さらに、「ハピタス堂書店」はかなり高還元なので、本やCD、ブルーレイなどを購入する機会の多い方にもおすすめです。 広告の高還元率で選ぶなら、ハピタスで決まりでしょう。 |
|




ポイントタウン 
モッピー 
ちょびリッチ 
