ポイントタウンは無料でポイントが貯まるゲーム系コンテンツが非常に充実しています。
当記事ではポイントタウンのミニゲームで稼ぐ方法や、おすすめのゲームを紹介します。
ポイントタウンの無料ゲームといえば「スタンプラリー」
ポイントタウンの無料ゲームといえば「スタンプラリー」です。
スタンプラリー対象コンテンツ(無料ゲーム)に参加するとスタンプがもらえ、スタンプを6つ集めるとポイントを獲得することができます。
獲得できるポイントは、会員ランクによって異なりますので、ゴールド会員やプラチナ会員だと効率よく稼ぐことができます。
スタンプ対象のゲーム
スタンプ対象のゲームをこなすと、スタンプは手に入れることができます。
そのため、スタンプ対象のゲームを優先してこなしていくことで、効率よくポイントを稼ぐことができます。
以下のゲームがスタンプの対象のゲームです。
三角くじ
ポイントタウン内の各ページにちりばめられている「赤・黄・紫・桃・青・緑」の三角くじを6つ全部集めると、スタンプをもらうことができます。
この三角くじの場所は決まっているので、簡単にスタンプを獲得することができます。
三角くじの場所は以下になります。
赤:「ショッピングで貯める」ページの左下
黄:「サービスで貯める」ページで検索フォームで検索した後の検索結果ページ内
紫:「サービスで貯める」ページの「クレジットカードで貯める」ページの左下
桃:「おでかけで貯める」ページの「クーポンで貯める」でクーポンを一つ選択(どれでもOK)した後、元のページに戻ると出現
青:トップページの左下
緑:「おしゃべり掲示板ポイット」の掲示板をの一つをクリック(どれでもOK)した後に表示される掲示板の左下
ちなみに、各くじで当たりが出ると5ポイントゲットできます。
ポイントQ
1日4回のクイズで、正解すると1ポイント獲得できます。
1回クイズに参加した時点でスタンプを獲得できます。
リーグオブジュエル
ダンジョン形式のゲームです。
1回ゲームに参加することでスタンプを獲得できます。
戦国!姫のお宝さがし
宝箱と鍵を探してポイントを獲得するゲームです。
1回ゲームに参加することでスタンプを獲得できます。
Shufoo!のチラシチェック
Shufoo!のチラシをクリックするだけでOKです。
チラシをクリック後、チラシ画像が拡大されて表示されると、ポイントとスタンプを獲得できます。
ポイント争奪戦
「応募する」ボタンをクリックすると、抽選でポイントが当たります。
簡単にスタンプを獲得できるので狙い目です。
ベジモンコレクション
6つの広告をクリックするとベジモンバッジを1枚もらうことができ、そのベジモンバッジで懸賞に参加できます。
ただし、スタンプは1つの広告をクリックすれば獲得できます。
ポイッとアンケート
一つのアンケートに回答するとスタンプを獲得できます。
ポイントタウンリサーチ
こちらも一つのアンケートに回答するとスタンプを獲得できます。
スクールオブクイズ
スクールオブクイズに1日1回参加することでスタンプを獲得できます。
ゲソてんゲーム
ゲソてんゲームに1日1回参加することでスタンプを獲得できます。
「ポイントタウン宝くじ」がおすすめ!
ログインや広告利用、ショッピングなどで勝手に宝くじ交換券が貯まっていきます。
貯まった宝くじ交換券は、宝くじへ交換可能です。当選すれば見事賞品ゲット!
宝くじは1等の当選者が出ない場合、キャリーオーバーとなって1等賞品が上がっていくので面白いです。
スマホ限定簡単ゲームで稼ぐ
スマホ限定簡単ゲームは稼ぎやすいのでおすすめです。
スマホ限定簡単ゲームの場所は、画面下部の「毎日P」をタップ後、下へスクロールしていくと「スマホ限定簡単ゲーム」があります。
スマホ限定簡単ゲームの中でも特におすすめなのが以下のゲームになります。
THE 毛利
30秒以内に3本の矢を放ってポイントを獲得することができるゲームです。
1日1回参加可能で、5日連続プレイをするとボーナスポイントを獲得出来ます。
ポールきゃっちゃ~
ポール等が上から落ちてくるので上手くキャッチしてポイントを稼ぐゲームです。
キャッチしたボールの種類や、キャッチした場所などによってポイントが変動します。
こちらは1日に2回参加可能です。割と稼げるのでおすすめです。
ポイントタウンのゲーム利用はほどほどに
ポイントタウンには、非常に膨大な量のゲームコンテンツが用意されています。
全部のゲームをこなそうとすると、かなりの時間を費やすこととなってしまいます。
そのため、今回紹介したゲームのように、いくつか絞って集中してやった方が効率がいいです。
また、無料ゲームで大量にポイントを稼ぐことは難しいので、ゲーム好きな方以外は、ほどほどにしておいた方がいいでしょう。
ポイントタウン以外のおすすめポイントサイト!
colleee
![]() |
|
運営会社 | GMO NIKKO株式会社 |
---|---|
ポイントレート | 1ポイント=10円 |
最低交換可能金額 | 100円~ |
交換手数料 | 無料~ |
交換可能上限 | なし |
ポイント有効期限 | 最後にポイントを取得した日より6ヶ月 |
公式サイトURL | https://colleee.net |
colleee(コリー)は、インターネット事業などを手掛ける国内最大手GMOインターネットのグループ会社「GMO NIKKO株式会社」が運営するポイントサイトです。 東証一部上場企業のグループ会社が運営しているので、非常に安全性は高いと言えます。 広告案件の還元率が高いのが特徴で、中にはびっくりするような超高額案件も! また会員ランク制度を設けており、ランクのグレードが上がるにつれてボーナスポイントが付与されるから、さらにお得になります。 100円から換金可能なのでハードルも低いです!初めてポイントサイトを利用する人にもおすすめです。
|
GetMoney!(ゲットマネー)
![]() |
|
運営会社 | インフォニア株式会社 |
---|---|
ポイントレート | 10ポイント=1円(1ポイント=0.1円) |
最低交換可能金額 | 500円~ |
交換手数料 | 無料 |
交換可能上限 | なし |
ポイント有効期限 | 最後にポイントを取得した日より6ヶ月 |
公式サイトURL | https://dietnavi.com/ |
GetMoney!(ゲットマネー)は、2001年開設の老舗ポイントサイトです。 ゲットマネーはとにかく遊び心満載です。「毎日1000円があたるゲーム」など、変わったゲームも多数用意されています。 もちろん遊び心だけでなく、稼ぐコンテンツも豊富です。モニター募集の案件も充実してますよ。 Yahoo!ショッピングの還元率が「2%」なので、Yahoo!ショッピング利用者は登録必須ですね。 年齢制限がないので、お小遣い稼ぎをしたい中学生や高校生にもおすすめです。 |