「飲み会に誘われたけどお金が無いから行きたくても行けない・・・」
「思わぬ出費のせいで今月かなりピンチ・・・」
なんて状況、大学生ならよくありますよね。
そこで、大学生におすすめのお小遣い稼ぎ方法を紹介します。
アルバイトよりも効率的に稼いじゃいましょう!
大学生におすすめのお小遣い稼ぎ方法
ポイントサイト
ポイントサイトは、ゲームをしたり、アンケートに答えたり、資料請求、会員登録などをすることでポイントが貯まり、換金することのできるサービスです。
楽天市場などのネットショッピングをすることでも、ポイントサイトのポイントが貯まります。
クレジットカード発行やFX口座開設など、高額な案件をこなせば、初心者でもすぐに数万円以上稼ぐことができます。
パソコンだけでなくスマホでもできるので、空いた時間に効率よく稼げるのが最大のメリットですね。
アプリダウンロードなどのスマホだけの稼げるコンテンツもありますよ。
ポイントサイトはいくつもありますが、中でもおすすめのサイトを下記に紹介します。
ポイントタウン

ポイントタウンはGMOグループが運営していて、運営実績が長いので安心して利用することができます。
とにかく稼げるコンテンツが多いので、安定して稼ぐことが出来るのが何よりも魅力です。
100円から現金化できて利便性が高いのもいいですね。
モッピー

モッピーは利用者が非常に多い、人気の老舗ポイントサイトです。
稼げるコンテンツが多く、還元率も高いので結構稼げます。
パソコンとスマホを併用すると、より稼ぐことができます。
それと、ポイントレートが「1ポイント=1円」と分かりやすいのがいいですね。
GetMoney!(ゲットマネー)

ゲットマネーは、サイト規模が大きく、遊び心満載でゲームコンテンツも満載です。
個人的にはFX案件が強い印象です。
また、Yahoo!ショッピングの還元率が高いので、Yahoo!ショッピングで買い物する機会の多い方におすすめです。
遊び心満載のポイントサイト「GetMoney!(ゲットマネー)」
アンケートサイト
アンケートサイトは企業から配信されたアンケートに答えることでポイントが貯まり、換金することのできるサービスです。
パソコンだけでなく、スマートフォンでも回答できるので、移動時間などの隙間時間を有効活用できます。
アンケートに小まめに回答することで、高額な本アンケートが配信されやすくなります。
また、商品モニター調査などのアンケートもあります。これは、自宅に送られてきた商品を実際に利用し、その後アンケートに答えるものになります。
さらに、会場調査や座談会などの形式のものあり、これらに参加すると数千円~1万円前後の報酬をもらうことができます。
マクロミル
アンケートサイトのおすすめはダントツで「マクロミル」です。
アンケート配信数が圧倒的に多く、会場調査や座談会調査の数も多いです。
クラウドソーシング
クラウドソーシングは、インターネットを介して仕事や作業をこなしてくれる人材を募集するサービスです。
募集している仕事内容は様々で、ライティングやデータ入力などの簡単にできるものから、アプリ開発やデザイン作成などのスキルを活かした仕事もあります。
クラウドソーシングで仕事を探すなら下記サイトがおすすめです。
ランサーズ
ランサーズは登録者数が最大の大手クラウドソーシングです。
クラウドソーシングで仕事をする上で欠かせないサイトです。
サグーワークス
サグーワークスはライティングに特化したクラウドソーシングです。
ライティングで稼ぎたい方は必見です。
ネットオークション・フリマアプリ
ネットオークションやフリマアプリに不要なものなどを出品して稼ぐ方法も一つの手ですね。
ネットオークションは落札者によって、落札される金額が変動します。
思ったより金額が伸びない場合もあれば、思いもよらぬ高値で落札される場合もあります。
有名どころで言えば「ヤフオク」ですね。
フリマアプリは、出品者が販売価格を設定します。
自分の希望の金額で売れるのがメリットですが、なかなか売れない場合もあったり、値切りをしてくるユーザーも多いです。
人気のあるフリマアプリは「メルカリ」や「楽天ラクマ(旧フリル)」ですね。
ネットオークションかフリマアプリどちらに出品するかは好みになりますが、どちらに出品しても結構稼げます。
最初のうちは不要になったものやブランド品などを出品するといいですよ。
慣れてきたら、安く仕入れたものを高く売って利益を得るようにするのもいいかもしれません。
ココナラ
ココナラは、自分の得意なことを出品することのできるサービスです。
例えば、絵を描くことが得意な人は「あなたの似顔絵を1000円で描きます!」といった内容のものや、小説を書くのが得意な人であれば「あなたを主役にした短編小説を500円で書きます!」といった内容など、何でも自分の特技を売り込むことができます。
このように、趣味や特技など無形サービスも出品できるので、興味のある方は利用してみるといいですよ。
アフィリエイトで稼ぐ
アフィリエイトはブログやサイトに広告を掲載することで稼ぐことのできるビジネスです。
FXなどと違ってリスク無く始められるのが大きなメリットです。
会社員や主婦が副業として行うケースが多いですが、大学生でもアフィリエイトを行っている人は多いです。
稼げるようになるまで時間はかかりますが、根気よく続けることでかなり稼ぐことができます。
大学生でも月に数十万円~数百万円稼いでいる人もいますよ。
アフィリエイトをするにはASPへの登録が必須です。最低限「A8.net」と「もしもアフィリエイト
」には登録しておくようにしましょう。
動画投稿
Youtubeに動画をアップロードして広告収入で稼ぐ方法です。いわゆる「Youtuber」ですね。
動画の再生数が増えれば増えるほど収益が増えていきます。
Youtuberと聞くと、顔出しをしている人のイメージがあるかもしれませんが、大学生の場合顔出しをすることはおすすめしません。
なぜなら、一度ネット上に顔出しをしてしまうと、複製されたりして永久に残ってしまう可能性があるためです。
就職活動をする時に影響が出るかもしれませんし、社会人になったり結婚する時などに消したいのに消せないなんてことにもなりかねません。
FX
FXは、日本円やアメリカドル、オーストラリアドルなど外国の通貨を売買する為替取引のことを言います。
なんだか難しそうと思うかもしれませんが、パソコンやスマホがあれば気軽に取引できることから、大学生でも多くの人が取引を行っています。
中には会社員以上に稼いでいる大学生もいます。
投資は年齢・性別・学歴・職歴一切関係なく稼ぐことが出来るので、大学生でも十分勝機があります。
とはいえ、FX投資は損をするリスクがあることを忘れないようにしてください。
FX初心者は、FX初心者向けのサイト「FXちゃんねる」が、FXの基礎が分かりやすくまとまっているのでおすすめです。
FX取引を行うには、FX口座を作成する必要があります。
いろいろなFX口座がありますが、大学生に特におすすめの口座を紹介します。
DMM FX
国内口座数No.1の実績をもつ人気FX会社です。
問い合わせはLINEでもできるので便利です。
GMOクリック証券
GMOクリック証券は最大手のFX会社で利用者も非常に多いです。
取引ツールが使いやすく、特にスマホアプリがおすすめです。
スマホで取引をしたい人は必見です。